My son becomes ten years old.

昨日、5月31日、息子は10歳の誕生日を迎えることができました。
無事にここまで育ってくれていることを、周りの皆様もたくさんの支えをいただけていることに、改めて感謝しています。

昨日は湘南BMWスタジアムにベルマーレ対ヴェルディ戦を二人で見に行きました。
5月の湘南のホームゲームは3試合、6日の栃木戦、家族全員で見に行った18日の福岡戦に続いて全部見に来たということになります。
Jリーグの試合開催時には平塚総合公園内にフードパークができて、10店以上の出店があります。
今月は「湘南肉祭り」というテーマでお肉メインの屋台が多く、ローストビーフのお店は長蛇の列でした。

18日はカレーを食べたので、今回はベルバーガーを選択。
画像


鶏肉を揚げたものを挟んだサンドウィッチですが、とてもおいしかったです。
画像


この日は茅ヶ崎市民デーということで、スマイル茅ヶ崎なる人とじゃんけんして、勝つとベルマーレ選手のサインに入りクリアフォルダーがもらえました。息子は、めざましじゃんけんで鍛えている?成果を見せて見事に勝利。茅ヶ崎市のゆるキャラ「えぼし麻呂」と記念撮影。
画像


その後、息子が1年生からお世話になっているベルマーレフットボールアカデミーのコーチたちと記念撮影。
みんな笑顔が素敵なんですよね。
画像


この試合から暴れん坊カツサンドに入っている選手カードが変更になったということで、2つ購入。カードは6種類なので、息子に「カードがかぶらないように選んでみな」って言ったのすが、開けてみると二つとも#2の菊地俊介選手
でも、その菊地選手がこの日の唯一の得点を決めてヒーローに。なんだか嬉しい。
画像


マッチデープログラムに、「当たり」のシールが貼ってあるとプレゼントが当たります。
ここ数年はプレゼント自体が少なくてほとんど当たりを見ることはなかったのですが、
なんと、当たりました。プレゼントは、なんどき牧場さんの3種類のメンチカツ! とてもおいしく頂きました。レストランにも行かなくては。
画像


息子いわく「今日はラッキーなことがいっぱいあった」。
素敵な誕生日になってよかったね。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック